アーヴィンの備忘録

雑多に思いついたことの備忘録

目次

Elona攻略メモ1:サラブレッド筋力強化合成手順

サラブレッドはそのまま使うと物足りないが
ミノタウロスの戦士と合成して筋力を強化すれば
乗馬用として使いやすい
合成手順をメモ

  • 必要なもの
    • 遺伝子学LV21以上
    • サラブレッド×1
      • サラブレッドは馬系のLVを20前後にして
        ブリーダーにすれば牧場の繁殖に混じりやすくなる
        主人公LV30にして馬屋で買うよりこっちの方が多分早い
    • ミノタウロスの戦士×5
    • ノイエル馬×1
    • ヨウィン馬×1
    • LV26のペット×1(例:盗賊ギルド、戦士ギルド)
  • 合成手順
    先に書いている方がベース
    数字が異なるものは別個体
    アルファベットは合成前後の区別
    1. ノイエル馬1(LV10,筋35)+ヨウィン馬1
      =ノイエル馬1a(LV13,筋45)
    2. ノイエル馬1a(LV13,筋45)+ミノタウロスの戦士1
      =ノイエル馬1b(LV20,筋55)
    3. ノイエル馬1b(LV20,筋55)+ミノタウロスの戦士2
      =ノイエル馬1c(LV23,筋65)
    4. サラブレッド1(LV20,筋54)+ノイエル馬1c
      サラブレッド1a(LV22,筋64)
    5. サラブレッド1a(LV22,筋64)+ミノタウロスの戦士3
      サラブレッド1b(LV24,筋74)
    6. サラブレッド1b(LV24,筋74)+ミノタウロスの戦士4
      サラブレッド1c(LV25,筋84)
    7. ミノタウロスの戦士5(LV25,筋92)+LV26のペット
      ミノタウロスの戦士5a(LV26,筋92)
    8. サラブレッド1c(LV25,筋84)+ミノタウロスの戦士5a(LV26,筋92)
      サラブレッド1d(LV26,筋94)
      • ミノタウロスの戦士は筋92だが
        ベースの筋84+10で筋94までは上がる模様
    9. 好みで部位やスキルを追加する
      部位追加例:
      • イーク合成で
        頭→指→指→腰→首→背中
      • ブラウンベア合成で
        腰→腕→指→指→手→手
    10. 最後に祝福された肉体復活/精神復活ポーションを飲ませて完成

サガフロンティア攻略メモ6:金獅子姫(1回目)攻略

アセルス編で悩むのが金獅子姫(1回目)戦
メサルティム加入前で、鍛えるのは抑えたいが、強い
やっと手順が安定したのでメモ

  • ポイント
    1. 余計な雑魚戦は極限まで抑えて、敵ランク2で戦う
      • 金獅子姫がHP7000の間に戦う為
        • 敵ランク3になるとHP14000になって一気に難しくなる
      • ランク2は沼地でマフラーザウルスが出る
        ガイアトードになるとランク3でアウト
      • システムデータ引継ぎの場合
        シンロウのダンジョン巡りする余裕は多分無い
      • 斉王の古墳で神器取得時のナイトスケルトンでは
        戦闘回数は増加しないので戦ってOK
    2. フルドの工房のドラゴンミニー(竜シンボル)
      とエティン(巨人シンボル)を有効活用する
      • この2体は何度でも戦えるが
        戦闘回数は増加せずランク上昇しない
        • この時点でエティンは結構強いので注意
          基本的にはドラゴンミニーを使う
      • 戦闘回数は増加しないが
        戦闘を挟む事が条件のイベントフラグは問題無く立つ
        アセルスのイベント進行で戦闘が必要な場合
        ここを使って戦闘回数を抑える
    3. 攻撃は聖歌+スプレッドブラスター+飛燕剣×3
      連携重視で1~2ターン撃破を狙う
      • 金獅子の攻撃は命中≒戦闘不能で、短期決戦しかない
      • 聖歌が先頭でさえあればどの順番でも連携する
        また、全てカウンター無効でかすみ青眼を受けない
      • HP7000なら5連携が入れば1ターン
        そうでなくても2ターン目でほぼ倒せる
    4. 金獅子姫用の対策装備に金を惜しまない
      • ステータス増強装備でダメージ底上げが必須
        また、バックラーもあると大分違う
      • 資金はこの時点で金が2個あるので
        これを元手にクーロン⇔ネルソンで金の売買を繰り返す
        8個売るまでは儲かる(相場上げ裏技無し)
      • アセルス編は終盤に良い鎧が手に入るので
        防具費用がある程度減る
        その分回すと考えればそこまで影響出ない
  • 戦闘メンバー
    上からこの順で並べる、後ろほど金獅子姫に狙われにくい模様
    ヒューマンの技欄は全部埋めて閃き抑止すること
    1. ゲン
      • 攻撃:飛燕剣
      • 装備:幻魔、水鏡の盾、牙の御守り×4
    2. エミリア
      • 攻撃:飛燕剣
      • 装備:双龍刀、玄武の盾(水の従騎士ドロップ)、牙の御守り×4
    3. アセルス
      • 攻撃:飛燕剣
      • 装備:天叢雲剣、バックラー、牙の御守り×4
    4. 白薔薇
      • 攻撃:スプレッドブラスター
      • 装備:シャドウダガー(メサルティム初期)、レーザースコープ、魔道着(ルージュ初期)、花の御守り(白薔薇初期)
      • 妖魔の剣:ライダーゴースト(生命科学研究所の不死系)
      • 妖魔の小手:マフラーザウルス(沼地)
    5. コットン(シュリーカー)
      • 攻撃:聖歌
      • 装備:鎮魂の勾玉
  • 準備(アセルスの自宅に行く前に始めること)
    1. 全般:白薔薇は重火器(領主の館のゴーストキャノン等)
      を使用して積極的にHPを上げる
    2. (コットンがHP260以上で無い場合限定)コットンの能力を
      上から超音波・毛繕い・アシスト・針にして
      変身に影響しない技能を吸収→ソニックバットに変身
    3. コットンの能力を
      上から針・毛繕い・アシスト・超音波にして
      変身に影響しない能力を吸収→マンティコアに変身
    4. コットンの能力を
      上から超音波・針・毛繕い・アシストにして
      植物系スポアパイルから胞子を吸収→シュリーカーに変身
    5. ドラゴンミニーからエミリア、アセルスが切り返しを閃く
      ゲンは切り返しを使って飛燕剣閃きに期待する(ここでの飛燕剣閃きは必須ではない)
    6. 斉王の古墳で三種の神器を取得する
      ゲン・エミリア・アセルスが
      ナイトスケルトンに切り返しを使って飛燕剣を閃く
      • 3回戦えるので
        1戦で1人飛燕剣を閃ければOK
      • ナイトスケルトンで閃かなかった場合は
        ドラゴンミニーでも閃けるが確率は落ちる
        極力ナイトスケルトンで閃きたい
    7. 生命科学研究所の不死系で
      ライダーゴーストを白薔薇の妖魔の剣に憑依させる
    8. この時点で白薔薇のHPが201以上で無い場合
      ドラゴンミニーでHP201以上になるまで戦う
    9. 白薔薇が妖魔の小手を入手していない場合
      幻魔、シャドウダガー、魅力のネックレス、魔道着、花の御守り
      を装備させてドラゴンミニーを倒す
      これで妖魔の小手を入手できる筈
    10. 沼地でマフラーザウルスを白薔薇の妖魔の小手に憑依させる
    11. クーロンで金を売る→ネルソンで金を買う
      この手順を金を8個売るまで繰り返す(合計で+2280クレジット、相場上げ裏技無し)
    12. クーロンでレーザースコープを買う
    13. ネルソンでバックラーを2つ買う
    14. 京で牙の御守りを合計で12個になる様に買う
      • 買う前に今持ってる数を確認する
      • サンダーが初期装備で牙の御守りを持っている(システムデータLV2以上)
      • ドラゴンミニーが牙の御守りを落とす
    15. (まだ取ってないなら)ワカツで双龍刀を回収する
    16. 装備・技を整理して
      自宅に行きアセルスイベントを進める
      • 以後、次のイベント用の戦闘フラグは
        ドラゴンミニーと戦って立てる
    17. 水の従騎士を倒したら
      落とした玄武の盾を装備する
      • レアだが精霊銀の腕輪が出た場合
        バックラーで代用
    18. 金獅子姫(1回目)と戦う
  • 金獅子姫(1回目)戦
    • 聖歌、スプレッドブラスター、飛燕剣で攻撃するだけ
    • 大体先制される
      1ターン目は全て剣攻撃なので
      盾やゲンのディフレクトで結構回避出来る
      払車剣以外は落ちても1人の為、勝ち目は十分
      • 運悪く払車剣で複数人落ちたらリセット推奨
    • 5連携なら1ターン
      それ以外でも2ターン目でほぼ倒せる

ロマンシングサガ3攻略メモ1:ミカエルマスコン全勝攻略(戦場習得最小限)

ロマサガ3のマスコン攻略を検索すると大体
疾風陣、速攻前進、雨ごい、統率回復、分断作戦 あたりを使って~って書いてある
しかし、正直これを全部戦場で覚えるのは相当面倒。ほぼOP戦でリセマラ前提
そこで戦場習得を最小限にし、ついでに面倒な内政も不要な全勝&グッドED手順を構築

  • ポイント
    1. 戦場習得で必要なのは速攻前進のみ。他は不要
    2. 戦術研究で覚えられる煙ぜめ+情報操作L3が凶悪に強い
      • 中央突破の陣で
        速攻前進→接敵したら煙ぜめ→情報操作L3→速攻前進
        だけで大半勝てる
    3. 内政は一切しない。内政にかける金は1オーラムも無い
      ロアーヌが金欠になるのは内政をするからである
    4. 野盗に10万オーラムを渡すことで戦術研究を加速させる
      内政をしないなら渡しても金は足りる
    5. 施政回数が条件のマスコンは、軽い税を繰り返して出す

マスコン全勝&ミカエルグッドEDになる為の手順

1 OP:ゴブリンキング戦
陣形:
縦列陣形
開始直後に全軍突撃するだけ
2 OP:ゴドウィン戦
陣形:
防壁の波陣
接敵したら全軍防御
敵のモラルが尽きたら前進攻撃
前二列交代をしてきたタイミングで全軍突撃する
3 戦術研究:中央突破の陣
4 パッペンハイム戦
陣形:
防壁の波陣
接敵したら全軍防御
敵が全軍後退と後退攻撃してる間だけ前進攻撃、他は全軍防御
全軍突撃が来たら、こちらも全軍突撃
速攻前進がない場合、覚えるまでリセット
面倒でもここは粘る
5 戦術研究:情報操作L1
6 エドウィン
陣形:
中央突破の陣
作戦:
速攻前進
情報操作L1
全軍突撃
速攻前進で敵の前列と中列が接する程度まで押し込む
押し込んだら情報操作L1→全軍突撃
接敵して即情報操作L1だと、押し切る前に効果が切れる
情報操作L1の前にある程度押しておく必要が有る
7 戦術研究:おとり作戦(取得しないと次の作戦が出ない)
8 野盗が出るまで玉座に座り直し、10万オーラムで回避
9 戦術研究:情報操作L2(取得しないと次の作戦が出ない)
10 野盗が出るまで玉座に座り直し、10万オーラムで回避
11 戦術研究:任意の陣形(取得しないと次の作戦が出ない)
12 野盗が出るまで玉座に座り直し、10万オーラムで回避
13 戦術研究:情報操作L3
14 野盗が出るまで玉座に座り直し、10万オーラムで回避
15 戦術研究:煙ぜめ
16 野盗戦
陣形:中央突破の陣、縦列陣形
作戦:速攻前進、煙ぜめ、情報操作L3、全軍防御、全軍後退
1戦目:ラビット
陣形:
中央突破の陣
速攻前進→接敵したら煙ぜめ→情報操作L3→速攻前進
ここから大半これで片付く
煙ぜめ→情報操作L3は最速入力ではなく
煙ぜめの後1~2歩分待った方が効果的
ただし待ち過ぎると煙ぜめが切れるので注意
2戦目:フォックス
陣形:
縦列陣形
全軍防御して待ち構える→接敵したら前進攻撃
→敵が後退して離されたらこちらも後退で元の位置に戻る
→最初に戻る
後はこの繰り返し、長期戦になる
敵が退却したら後退する
中央あたりまで進むと伏兵の弓が飛んで来る為
後退して初期位置で戦う事が重要
3戦目:ベア
陣形:
中央突破の陣
速攻前進→接敵したら煙ぜめ→情報操作L3→速攻前進
必勝パターン、戦術研究が進んでると本当に楽
17 大演習が出るまで、軽い税を取り続ける
18 大演習
陣形:中央突破の陣
作戦:速攻前進、煙ぜめ、情報操作L3、全軍突撃、情報操作L1
1戦目:ゴブリンプリンス
陣形:
縦列陣形
接敵したら全軍防御
敵が後退したら前進攻撃
全軍突撃が来たらこちらも全軍突撃
2戦目:ゾンビのトミー
陣形:
防壁の波陣
接敵したら全軍防御
敵が後退したら前進攻撃、前進してきたら防御
左1/4ぐらいまで押し込んだら、全軍突撃すれば押し切れる
この位置の見極めが難しい
個人的に全マスコン最難関
敵が中々後退しなかった場合苦しい
3戦目:正体不明の軍
陣形:
中央突破の陣
速攻前進→接敵したら煙ぜめ→情報操作L3→速攻前進
情報操作L3効果中に押し切れず全軍突撃してくる事があるが
その時は情報操作L1→全軍突撃とすれば倒せる
19 ここでストーリーを進め、ビューネイ以外のアビスゲートを1つ閉じる
20 リブロフ戦が出るまで、軽い税を取り続ける
21 リブロフ戦→割込みが発生してビューネイ軍団戦
陣形:
中央突破の陣
作戦:
速攻前進
煙ぜめ
情報操作L3
全軍突撃
情報操作L1
速攻前進→接敵したら煙ぜめ→情報操作L3→速攻前進
22 リブロフ戦用に傭兵を雇う、必ず雇っておくこと
23 リブロフ戦が出るまで、軽い税を取り続ける
この辺りで住民が最悪になり税が取れなくなる場合がある
最悪になったら弱小勢力と10万オーラムで外交する
これで住民が回復してまた税が取れるようになる
24 リブロフ戦
1戦目:ヴラド(沼地)
陣形:
中央突破の陣
作戦:
速攻前進
煙ぜめ
情報操作L3
全軍突撃
情報操作L1
速攻前進→接敵したら煙ぜめ→情報操作L3→速攻前進
2戦目:ラザール(城攻め)
陣形:
中央突破の陣
作戦:
速攻前進
煙ぜめ
情報操作L3
全軍突撃
全軍後退
傭兵を雇っていると作戦:弓兵部隊が使える
投石が次々来る。
位置は1号機:右、2号機:中央、3号機:左
基本的に明らかに突っ込んだら直撃コースの時以外は
1号機発射:前進攻撃
3号機発射:全軍後退
2号機発射:作戦変更無し
で対応する
「手ぬるいぞ!」と出た後少し経つと
石の雨が発動してあちこちに石が降ってくる(かなり痛い)
対策はこのセリフが出たらまず中央に移動し
弓兵部隊を2回使えば投石が一時機能停止して阻止出来る
城門に一定ダメージを与えると開門して敵が全軍突撃してくる
投石は継続なので、弓兵部隊を2回使い投石を止めた後
速攻前進→接敵したら煙ぜめ→情報操作L3→速攻前進
3戦目:バイヤール(城内戦)
陣形:
中央突破の陣
速攻前進→接敵する少し前に煙ぜめ→情報操作L3→速攻前進
煙ぜめを使う前に影武者が死ぬ(接敵するとすぐ死ぬ)と
バイヤールが作戦を使ってくる為
煙ぜめは接敵する前に使っておく必要がある
情報操作L3が切れて全軍突撃してきた時はこちらも全軍突撃
25 城の守りはパットンに任せる
26 神王教団戦用に傭兵を雇う
27 神王教団戦が出るまで、軽い税を取り続ける
28 神王教団戦
1戦目:ガリヴァルディー(城防衛戦)
陣形:
防壁の波陣
接敵したら全軍防御、敵が後退した時だけ前進攻撃
敵が突撃を使ったらこちらも同じ突撃を使用し
すぐに全軍防御する
突撃はモラル操作と割切る事
後はモラルが下がったら統率回復すればOK
2戦目:アクート(坂)
陣形:
中央突破の陣
作戦:
速攻前進
煙ぜめ
情報操作L3
全軍突撃
情報操作L1
速攻前進→接敵したら煙ぜめ→情報操作L3→速攻前進
情報操作L3が切れたら情報操作L1→全軍突撃
3戦目:シャルル(砂漠)
陣形:
中央突破の陣
作戦:
煙ぜめ
情報操作L3
全軍突撃
情報操作L1
全軍後退
接敵したら煙ぜめ→情報操作L3→前進攻撃
情報操作L3が切れたら信じる者達を使って來る為、後退してかわす
前進攻撃すると再び信じる者達を使って來る為、同様に後退でかわす
後は前進攻撃して接敵したら情報操作L1→全軍突撃
29 ここでストーリーを進め、アビスゲートを4つ閉じる
30 アビスの魔物軍団戦
陣形:
中央突破の陣
作戦:
速攻前進
煙ぜめ
情報操作L3
全軍突撃
情報操作L1
速攻前進→接敵したら煙ぜめ→情報操作L3→速攻前進
指揮官が中央に居る為、中央突破の陣が有効であっさり落ちる
難関と言われてる最終マスコンですが驚くほど簡単に勝てます
31 マスコン全勝の場合、弱小勢力と10万オーラム外交を1回行っていればミカエルグッドEDになります
マスコンを出すことに拘らないなら
ビューネイ軍団はビューネイを倒してスキップしてしまっても良い
スキップしても、グゥエインと協力するか倒せばビューネイと戦闘可能
この場合、黄京突入直前まで施政を放置出来るのがメリット
住民は戦闘回数で上がる他、玉座で開発するまでもないものを
ピドナで開発消化も出来る為、施政は最後の方がやりやすい
ビューネイ軍団をスキップした場合、グッドEDには弱小勢力と10万オーラム外交を2回行う必要が有る

UMTP L1 学習メモ2

開発プロセスモデリングの基礎知識

  • 開発プロセス
    • ウォーターフォール
      • 工程を要求/分析/設計/実装/テスト等のフェーズに分割し順番に行う
      • 順番は一方向で前に戻らない
      • 要求が確定済なら効率的
      • 仕様変更に弱く、大規模だと変更対応のコスト大
    • 反復開発型
      • システムを分割し、分割単位内で要求-実装の工程を反復実行
      • 仕様変更に柔軟に対応できる
      • オブジェクト指向は、システムが「オブジェクト」で構成され、責任範囲が分割されている
        その為、反復型を適用しやすい
  • モデリング
    • 要求モデリング
      • ユーザがシステムに要求する内容を把握する
      • システム化対象の範囲を明確化
      • ユースケース図等を使用
    • 分析モデリング
      • 要求を基にシステム化範囲の構造を明確にする
      • システムの概念・論理構造と振舞いを定義
      • 『どのように』ではなく『何を』実現するかが焦点
      • 静的振舞いはクラス図等を使用
      • 動的振舞いはコミュニケーション図、シーケンス図、ステートマシン図、アクティビティ図等を使用
    • 設計モデリング
      • 要求・分析を基にシステム実現方法を定義する
      • 『どのように』実現するかが焦点
      • 抽象的な実装モデリングの役割も果たす
      • 静的振舞いはクラス図等を使用
      • 動的振舞いはコミュニケーション図、シーケンス図、ステートマシン図、アクティビティ図等を使用
    • 実装モデリング
      • 実動作するシステムの構成要素を定義する
      • ソフト構成はコンポーネント図等を使用
      • ハード構成は配置図等を使用
      • 他、プログラムコードと同レベルのクラス図やシーケンス図を使用する場合もある

UMLと従来のダイアグラム

  • DFD(Data Flow Diagram)
    • プロセスの手順をデータの流れで表現
    • 〇の中にプロセス名を表記
    • =の中にデータ名を表記
    • データの流れを矢印で表す
  • ER図(Entity Relationship Diagram)
    • データ中心の手法で使用される
    • データ構造を3要素で表現
      • エンティティ(データの実体)
      • 属性(データの実体の持つ特性)
      • 関係(データの実体間の関係)
    • □内の上部にエンティティ名、下部に属性名を表記し、□同士を線で結んで関係を表現する
  • UML(Unified Modeling Language)
    • DFDの代わりに、アクティビティ図やシーケンス図で振る舞いをモデリング
    • ER図の代わりに、クラス図で静的な構造をモデリング

UMTP L1 学習メモ1

オブジェクト指向の基本概念

名称 内容
オブジェクト あらゆる『モノ』。属性・操作等の特性を持つ
オブジェクト指向では『モノ全般の総称』を指す
(内容を論ずる場合クラスorインスタンスを使う)
モノ:車、属性:車名、操作:走る
クラス オブジェクトを抽象化したひな型 顧客クラス:名前、住所、電話番号
インスタンス 『クラスから生成される』オブジェクト。
具象化実体
特定の具体的顧客
→名前:XXXX、住所:YYYY、電話番号:ZZZZ
メッセージ オブジェクト同士で送受信するもの 人→テレビ(リモコン等)
メッセージによるテレビ操作起動:
電源ON、チャンネル変更
カプセル化 オブジェクト外部から「可視性」を満たしていないデータ(属性)やプロセス(操作)を隠蔽する 車の運転手は「走る」「曲がる」「止まる」等のみ可能で
公開されていない内部機器のデータやプロセスは知り得ない
継承 スーパークラスの特性をサブクラスが受け継ぐ サイトの一般利用者(スーパークラス)を継承して会員(サブクラス)を作成し
会員は一般利用者のクラス処理+注文処理が出来る
ポリモフィズム 同名操作の内容が、オブジェクト毎に異なる 「演奏する」という操作は
ピアニストとヴァイオリニストで異なる
オーバーライド スーパークラスから継承した特性の内容をサブクラスで書き換える サイトの一般会員は購入時ポイント+Xだが、プレミアム会員はポイント+Yに増やす

ロマンシングサガ2攻略メモ1:開始~運河要塞制圧

自分用攻略メモ

前提:魔道士戦で稼ぐ為、魔道士到達まで皇帝のHP上昇を極力抑えることを意識する

  1. 最終皇帝は男を選択
  2. 第1世代(固定):レオン、ジェラール、ベア、ジェイムズ、テレーズ
    • レオンが皇帝の間は、特に極力戦闘回数を抑える。
      • レオンが体力高いことと、LV上げは術士を加入した後にやりたい為。
    • 封印の地
      • ここで戦闘回数をちょうど1にすると、帰還後クレイモアを即開発できる
        • ノーリセは厳しいが、開発した方が円滑に進行できるのでやっておきたい
        • 宝箱は取り逃さない様に
      • ベアはあまりダメージが期待できない為、突LV上げでフルーレを使っていく
    • アバロン
      • ジェラール単独行動時、ファイアーボール取得
        • 以後、雑魚戦でジェラールは全てファイアーボール(JPが切れたら術酒を惜しまず使う)
      • 倉庫から傷薬、道具を回収
      • クレイモア開発を発注
      • 防具を購入し、重装備にする
        • レオン:プロテクトスーツ、ダブレット、クリスナイフ
        • ベア:鋼鉄の鎧、大盾、ナックルカバー
        • ジェイムズ:鋼鉄の鎧、ナックルカバー、ダブレット
        • テレーズ:鉄の鎧、革のすね当て、フェイスマスク
        • ジェラール:鉄の鎧、ナックルカバー、フェイスマスク
    • ウォッチマンの巣
      • バスタードソードを回収し、レオンに持たせる
      • ボス:ウォッチマン
        • 前衛(ゲットー)を倒すまでは、レオンはライトボール
        • 前衛を倒したら、ウォッチマンに二段斬り
        • ジェラールとテレーズは最初からウォッチマン狙い
    • アバロン
    • ソーモン
      • レオン時は宝箱を無視、クジンシーに直行
      • ボス:クジンシー(初戦)
        • 攻撃は皇帝に集中する、ベアがレオンに傷薬を使うのが良いか
        • 他は全力攻撃
        • 666ダメージ与えると、レオンにソウルスティールが来て終了
  3. 第2世代:ジェラール、ベア、ジェイムズ、テレーズ、アリエス
    1. アバロン
      • 倉庫からレオンの装備を回収
      • アリエスを仲間に加える
      • 街のゴブリンを討伐
        • ジェラールが皇帝になった後も、雑魚戦では引き続き全てファイアーボール
        • アリエスは全てウインドカッター
        • JPが切れたら術酒を惜しまず使う
    2. ソーモン
      • 宝箱を回収。特にソーモンの指輪は必ず取ること
      • クジンシー直前で、ジェラールの火LV、アリエスの風LVのLV上げ
        • アリエスが風LV5になるまで戦う(風LV5でウインドカッターの威力が大きく上がる)
        • 後に、風LVを持つ術士を皇帝にすればJP25以上になり、術法研究所の建設条件を満たす
      • ボス:クジンシー(2戦目)
        • 使う武器以外は傷薬をフルに持って戦う
        • クジンシーが再生するまではジェラールはファイアーボール、アリエスは生命の水→ジェラール
        • 他のキャラは攻撃
        • 毒になったら傷薬で回復
        • クジンシーが再生しだしたらジェラールは二段斬り、アリエスはウインドカッター
        • ベアとテレーズはアリエスの代わりに傷薬で回復に回る
  4. 第3世代:オニキス、ジェシカ、ヘクター、リチャード、ライブラ
    1. アバロン
      • 皇帝・仲間を調整
    2. 運河要塞
      • 運河要塞の門に触れ、「別の方法を考える」を選択
    3. アバロン
      • シティシーフイベントを起こし、ディープワン退治を請ける
      • ボス:ディープワン
        • 必須なのは、ジェシカがエイミング→活殺化石衝と閃くこと
        • 加えて、ヘクター、リチャードが巻き打ち→切り落としと閃ければベスト
          • ただしこちらは活殺化石衝を閃いた後に、戦闘回数を増やしてまで粘る必要は無い
        • オニキスはライトボールで暗闇狙い
        • ライブラはあわよくばダブルヒット閃き狙い、ただし基本すぐ死ぬので期待薄
        • ディープワンは低HP優先AIなので、ライブラのLPがみるみる減る。
          普通にLP0の危険性があるので、成果無しにライブラのLPが減った時は退却ではなくリセットした方が良い
        • 閃きが良いので粘りたくなるが、ここで粘る必要は無い。必要な技だけ閃いたら戦闘回数を抑えることを優先する
        • 最終的に倒す時は、活殺化石衝を当てればそのうち石化が入って一撃
      • 終わったら報告してキャットに動いてもらう
    4. ソーモン
      • 今後の資金源として、レザーガードを99個買っておく、多分1回99個買っておけば最後まで大丈夫
    5. 二―ベル
      • ダブレットを人数分購入し、払った分レザーガードを売却
      • 村人と話して龍の穴を出す
      • 酒場で一杯飲む
        • 左の村人が話しているので「私が皇帝だ」を選択するとモンスターの巣が出る
          • 事前に龍の穴で依頼を受けなくても、ゼラチナスマター撃破後に格闘家と話せば出撃するので大丈夫
    6. モンスターの巣
      • ボス:ゼラチナスマター
        • リーファイトで挑む
        • いきなりジェシカがやられなければ、活殺化石衝で極めて高確率で石化するので楽勝
    7. 龍の穴
      • ゼラチナスマター撃破を話すと、格闘家が出撃する
    8. モンスターの巣
      • 宝箱を回収する
      • 最奥でボスを倒した格闘家と話す
    9. アバロン
      • そろそろ資金が貯まっている筈なので、術法研究所を建設する
    10. 運河要塞
      • キャットと話して隠し通路から潜入する
      • 宝箱は取り逃さない様に
      • ボス:ヴァイカー、パイロレクス、リザード
        • 運ゲーパイロレクスが活殺化石衝で石化するか次第
        • ジェシカはパイロレクスに活殺化石衝
          ヘクター・リチャード・ライブラはリザードに攻撃
          オニキスはライトボールで暗闇に期待する
      • ボス撃破で年代ジャンプ(確定)